お金の話し 教育費の198万円は、児童手当でカバーする。 今の時代、短大って聞かないですね。 会社で若い子のアルバイト募集をすると、女の子は皆、四年生大学でした。 中には大学院を希望している女の子も。 女の子も四年制大学に進む時代。教育費はこつこつ... 2018.09.12 お金の話し
私の想い 日々時間に追われて、心が疲れた時の心のデトックス方法 月曜日は時間に追われる生活が始まるので、気分がブルーになります。 ここ最近は仕事が忙しいので、なおさら気が重い。 時間に追われる生活から抜け出したい。そんな時の心のデトックス方法を考えてみました。 ... 2018.09.11 私の想い
スマイルゼミ スマイルゼミ効果なしとは言わせない!私たち、退屈しのぎに勉強します。 テレビ、ゲーム、スマホの使用時間が決まっている我が家。 持ち時間を使い切ってしまった二人。退屈しのぎに、とうとう勉強し始めました。 親が「勉強しなさい!」と言ったわけではありません。 2018.09.10 スマイルゼミゆかいな年子姉妹育児
スマイルゼミ テレビを見る時間を、子供が律儀に守るとは! テレビが大好きな我が子。何も言わなければずーっと見続けてしまう事でしょう。 テレビを消すと、拗ねてむくれます。怖いです。 そんな子供たちが、夏休みの宿題をきっかけに、テレビを見る時間を守るようになりました。 2018.09.08 スマイルゼミゆかいな年子姉妹育児
40代の髪の悩み 毎日シャンプーで髪を洗わなくても、案外いける。 ここ最近髪のパサつきがひどいので、今年の夏から、髪の毛を傷めないよう、毎日髪を洗うことを辞めてみました。 髪を洗うのは2日起きにしています。程よく落ち着いてよい感じですが、デメリットもあるので、対策を考え中です... 2018.09.08 40代の髪の悩み
ゆかいな年子姉妹育児 小学生、お手伝いとその対価・報酬について学ぶ。 ある日の食後のデザートに「月餅」を出しました。 大人はまるまる1つ。子供は半分。としたら、子供が怒ってしまいました。 「あなたは、今日、月餅をまるまる一個もらうに値する、家族が喜ぶような働きをしたのですか... 2018.09.07 ゆかいな年子姉妹育児
40代の髪の悩み アラフォーの髪の毛がパサパサになる問題に挑戦中。 アラフォーになってから、髪がパサパサになり、くねくねくせ毛がひどくなり、 シャンプーを変えても、トリートメントを変えても、うまく落ち着いてくれません。 そんな私が最近この方法でお手入れし出したら、パサパサ... 2018.09.05 40代の髪の悩み
私の想い 来年の今頃は、ママも夏休みを謳歌したい! 今年の夏休みは、なんだか辛かったです。 うだるような暑さ。早起きして、学童用のお弁当づくり。子供の夏休みの宿題のチェック。子供をどこかに連れて行く予定立て。 来年の今頃は、ママも夏休みを楽しみたい!とつく... 2018.09.04 私の想い