ゆかいな年子姉妹育児 子供が宿題しません。宿題をやらない小学生の子供に疲れました。 宿題ちゃんとやりますか?姉は言われなければ宿題はやらないし、言ってもダラダラやるタイプ。妹は反対で、言われなくても時間を見てしっかり終わらせるタイプ。お姉さんはどうしたら宿題やるのか。。疲れてきました。 2019.12.30 ゆかいな年子姉妹育児私の想い
私の想い 5月15日は国際家族デー。家族について考えてみよう。 国際家族デーという日を知っていますか? 国際家族デーとは、国連が定めた「家族について考える日」だそうですよ。 家族の在り方や今ニュースでも取り上げられている家族問題について考えてみましょう。 国連が定めた5月19日は国際家... 2019.02.21 私の想い
私の想い 充実させたいから目が覚める、私の朝活。 夏休みのお弁当作りで、朝5時~6時起きしてから、自分の為に早起きできないものか?と 朝活始めました。 最近では、眠気よりもやりたい事を考えると起きられるようになってきました。心の持ちようで眠気も吹き飛ぶの... 2018.09.26 私の想い
私の想い 甘い物食べたい病=気持ちが落ち着いていない時。 お盆休みに実家に帰ってから、おやつの食べ過ぎと甘い缶チューハイの飲みすぎで、涼しくなった今も甘いものが食べたい病が治りません。 幸い体重計が壊れているので、正確な体重はわかりませんが、パンツがきつくなっているの... 2018.09.24 私の想い
私の想い 日々時間に追われて、心が疲れた時の心のデトックス方法 月曜日は時間に追われる生活が始まるので、気分がブルーになります。 ここ最近は仕事が忙しいので、なおさら気が重い。 時間に追われる生活から抜け出したい。そんな時の心のデトックス方法を考えてみました。 ... 2018.09.11 私の想い
私の想い 来年の今頃は、ママも夏休みを謳歌したい! 今年の夏休みは、なんだか辛かったです。 うだるような暑さ。早起きして、学童用のお弁当づくり。子供の夏休みの宿題のチェック。子供をどこかに連れて行く予定立て。 来年の今頃は、ママも夏休みを楽しみたい!とつく... 2018.09.04 私の想い