昨年、義母から「黒米」なるものをもらいました。白米に入れるだけで、赤飯の様に色付き、食感がもちもちして美味しい!
私も子供達も好きになり、毎日食べるようになりました。そんな黒米の秘密を調べてみたいと思います!
◆黒米の読み方は?古代米とは?
黒米は、「くろまい」や「くろごめ」とどちらで読んでもよいそうです。
読み方から分からなかったので、もやもやがスッキリ!
世界三大美女のひとり楊貴妃も愛したと言われる黒米は古代米の一種だそうですよ。そもそも古代米ってどういう意味なのでしょうか?
古代米とは、「古代から栽培していた品種」「古代の野生種の形質を残した品種」のお米ということだそうです。
古代米には、黒米意外にも赤米、緑米があります。色のついたお米「色素米」を限定して古代米と言っているようで、農学上の明確な定義はないそうです。
なので古代米という言葉は、色素米を販売する上での「宣伝文句」になっていると言えます。
黒米には別名があり、中国、漢の時代の張騫(ちょうけん)という人物がこのお米を発見してから、出世街道を歩んだことから「出世米」という名も付けられました。
◆黒米の炊き方は?私は鍋で炊きました。
我が家は鍋でお米を炊いているので、白米に黒米を入れてガスで炊いてみました。
白米4合をいつもの通りとぎました。義母のメモには、
とだけ書いてありましたので、とくに白米と黒米の割合は気にせず、スプーン1杯入れてみました。
スプーンでクルクルと数回混ぜてみました。
雑穀米も入れてから混ぜると書いてあったので、全体にいきわたるよう混ぜました。
約40分後、炊けました!
うっすらと紫色に色づいていて、赤飯の様です!
最近は炭水化物ダイエットとか巷で聞くので、白米を食べることが悪いことのような気がしていましたが、黒米を入れたご飯は体によさそうな気がします。
調べたレシピでこんな炊き方がありました。
<黒米の炊き方>
①白米を3合はかり、黒米を大さじ2杯入れる
②白米と黒米がまざった状態でよく洗う
③炊飯器で米を炊く普通の白米の上に少し黒米を足すだけ。水を増やしたり、浸す時間を長めにとる必要もなし。普段通りの炊き方でおいしく食べることができます。(参考:わかさ生活)
◆黒米はもちもち食感!色の秘密と栄養と効果は?
驚いたことに、黒米を入れてご飯を炊くと、食感がもちもちするんです!もち米を少し入れて炊いたかのような食感です。
紫色の色といい食感と言い、まるで赤飯の様。美味しいお米には粘りがあると言いますが、粘りが出るとお米ってこんなにおいしんですね!
このもちもち食感はは癖になります。子供達もこのお米が気に入り「黒いお米入れてまたご飯作って~。」と言っています。
美味しい黒米について詳しく調べてみました。
黒い色の秘密
黒米の色の秘密は、アントシアニン(ポリフェノールの一種)の色だそうです。そのアントシアニンが溶け出して白米に色がつくので、紫色のご飯ができるのです。
アントシアニンといえば目にいいブルーベリーが有名ですね。
独特の色から紫黒米、紫米とも呼ばれ、お祝いの米として珍重されたそうです。紫色は高貴な色とされ、昔は位の高い人しか着物で着れなかった色でしたので、お祝いのお米というのも納得です。
黒米の栄養と効果は?
【目にいい!】
強い抗酸化作用のあるアントシアニンが含まれていますから、目にいいのです。
大人も子供も、パソコンやスマホ、タブレットで勉強したり、Youtube見たりと、現代人は目を酷使していていますよね。
パソコンやスマホからは活性酸素を発生させる光が目に入ってきます。
また、紫外線が目に入る事も活性酸素が発生し、目にダメージを与えます。その蓄積が増えると、目の疲労につながります。
アントシアニンはそれらの活性酸素を除去する効果があり、眼精疲労の予防に効果があります。
【胃腸にいい!】
黒米は胃腸を丈夫にする効果があります。黒米は消化が良いので、風邪や食欲がない時に食べるのにおススメです。
白米に比べてたんぱく質、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンE、ナイアシン、リジン、トリプトファンなどが豊富に含まれ、鉄分や亜鉛、リン、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル類も豊富に含まれます。
虚弱体質の改善など滋養強壮に効果があり、造血作用もあるそうです。栄養素が多く、消化が良いので胃の弱い人や子供、お年寄りにも食べやすい食材です。
黒米には養強壮作用があるとされ、中国では「長寿米」として薬膳料理にも使われています。
【美肌&髪にいい!】
黒米には、シミ・くすみの原因となるメラニンや、美肌に必要なコラーゲン・ヒアルロン酸を破壊す悪い酵素の活性を抑える働きがあります。
悪い酵素を抑制してくれることから、ハリや弾力、潤いのある美しい肌を保つことが期待できます。
また、黒米には髪に必要なビタミン類、鉄分、カルシウム、マグネシウムや亜鉛といった栄養分が含まれているので、美髪にもいいそうです。
まとめ
黒米には美味しいだけでなく、健康になれる素晴らしい栄養と、アラフォーの私に嬉しい美肌効果と髪の毛を健やかに保つ栄養も含まれていることがわかりました。
胃にいいというのも、消化の悪い私にはうれしい情報でした。
古代から伝わって来た素晴らしいお米なのですね。
黒米は、普通のお米をグレードアップしてくれて白米をおいしくしてくれます。
手軽に栄養が取れますし、本当においしいですから、家族の健康のためにも、続けて行きたいと思います。
500円送料無料なら、黒米を手軽に始められますね♪