今の会社に入って、少しだけ、ファッションに目覚めました。
そして、自分に似合う服とは、こういうことなんだ。と納得をして服を買ってきました。
必ず試着して、しっくりきた服だけを買おう。
なぜか、流行の服がに合いません。
ユニクロで売っている流行りの服を試着してみるも、私が着ると、なんかヘン。
なぜかな?身長が高くないから?スタイルのせい?
でも、会社の小柄な女性は、私よりも身長が低いのに、
おしゃれに流行の服を着こなしています。
顔なのかな?センスのせい?
ちょうど今頃に着る服が欲しかったので、
ユニクロに行って、着てみたい服を片っ端から試着してみました。
やっぱりヘンでしたので、疲れて、あきらめて無印に行きました。
手が伸びた服は、毎シーズン買っているネルシャツとチノパンでした。
またこの組み合わせか。。
と思いながらも試着してみると、、
うん、しっくりくる!
自分でも似合ってると思う。
やっぱ、これだ!
自分らしさと、しっくりくる。を強く感じました。
私は、シャツが似合うんだ。チノパンが似合うんだ。
これでいいんだ。と改めて思いました。
ということで、さっそくお買い上げ。
今後は、自分に似合う、シャツとチノパンを正式に定番にしようと思ます。
もう一つのお店でも気になるシャツが売っていたので、セールで買ってきました。
洋服ダンスに似合う服が入っているという安心感。
シンプルな物ばかりなので、アクセサリーを付けて、
私らしい40代の着こなしが出来たらいいなと思います。