40代に入ってからも、30代と同じような服装で過ごしてきました。
デニムやチノパンといったカジュアルファッションが好きで、履いていて落ち着きます。
40代からは、カジュアルファッションを着ても、こぎれいに生きていきたいと思っています。週末、洋服のアップデートをしました。
色褪せやくたびれた感の服は着ない。
くたびれた感のデニムを2本断捨離しました。
若い頃はくたびれた感がファッションとして成立しましたが、アラフォーとなってからは、こぎれいなファッションを心がけたいと思うようになりました。
アップデートした洋服はこちら。
濃いインディゴがきれい。久々のホワイトパンツも新鮮です。
どちらも無印良品で買いました。
私の体型に無印はとっても合っていて助かります。好きなチノパンも無印で揃えています。
残念ながら、ユニクロのパンツは私の体型に全く合いません。
オールシーズンはくチノパンも色あせてきたので、欲しいです。
ちゃんとアイロンをかける時間を作る。
私の好きな洋服はだいたい綿素材なので、どうしてもしわが付いてしまいます。
アイロンがけは億劫ですが、似合うものを着て自信を持って生きたいので、アイロンがけは必要な物。ちゃんとやろうと心に決めました。
Tシャツにアイロンとか以前は考えられませんでしたが、アイロン掛けた方がきちんと見えるのですね。なるべくかけたいと思います。
その日着る服は、朝アイロンをかけるので、いつも焦りながらアイロンがけするのが良くない。。これは考えなくては。
物を把握し、似合う物だけを身に着ける。
今朝もアイロンがけしながら思ったのですが、手持ちの服を把握してないから、アイロンがけができないのかなと思いました。
大量の服があるわけでもないのに、把握してないから、無限にアイロンがけをしなきゃいけないようで気が重い。
今のシーズン着る服を把握して、週末にゆっくりアイロンがけをし、平日の朝にあたふたしないそう心掛けたいです。
これができれば、仕事いきたくない病も減って来るのかな。