
ThaneKeller / Pixabay
世界をくらべてみたらに出ていたキャロブについて調べてみました。
キャロブは豆です。サヤをパウダーにしたものが、このキャロブパウダーで、味はなんとチョコレート味のようなカカオ味のような甘い味!なのに、ノンカフェインなので、妊婦さんや、小さいおこさん、なんとわんちゃん用のスイーツとしても使えるのです!私も食べてみたいと思いました。
目次
オーガニック(有機栽培)キャロブパウダー(300g)
中海シシリー島で栽培された木の実
キャロブ(いなご豆)のサヤをパウダーにしたもの。
パン、お菓子つくりに
ココアの変わりにお使い下さい。
風味はカカオなんですが、
カフェインを含みません。
小さいお子様のお菓子や
わんこのクッキー、ケーキ作りに
人気があります
自然の物ですので
若干、違いはありますが
100gあたりの脂質は約0.6g! (サイトより抜粋)
ノンカフェイン!
妊娠中なので、ノンカフェインのキャロブはたすかります。
いなご豆から出来ているので栄養もとれるので、一石二鳥!
キャロブチップも一緒に購入しましたがかなり気に入りました。
少し臭いが気になる人もいるかもしれませんが、私は大丈夫でした。
妊娠中のカロリー制限があるので、ココアやチョコを我慢しているのでありがたい!
同じ思いをしている妊婦さんにおススメです!
クリスマスにわんちゃん用ケーキを作りました。
ワンちゃん用のケーキを作りました。匂いがキツくて作っている時は心配でしたが、焼き始めるとココアの香りがしてきました!
ワンちゃん用で、1回に10g程度しか使いません。なので、パッケージの300gはかなり持ちます。
ちなみに、ワンちゃんに好評で、盛り付けする前からパクパク食べられてしまいました。
おいしくて病みつき!キャロブチップス
オーガニック原材料を使用した、口溶けの良いオーガニックキャロブチップス。アイスクリーム、クッキー、マフィン等、チョコレートチップスの代わりに様々なレシピにご利用できます。
※製造ラインで乳製品の取り扱いがあるため、乳製品アレルギーをお持ちの方はご注意ください。
夏季は冷蔵庫で保存してください。 (サイトより抜粋)
カフェインフリーなチョコレート!?
本当にチョコレートなんじゃないの?って感じでおいしいです。
しかも、とても甘くて嬉しいです!
カフェインフリーなので子供に食べさせても安全なのがいいです。
子供は大好きで、もっとほしいと言ってきます。
チョコアレルギーのチョコ代替に
アレルギーがあってチョコが食べられないのですが、これなら甘くてチョコを食べている気分に十分なれます。アレルギーでもチョコが好きなので辞められません!代替品があって安全に食べられて嬉しいです!チョコチップパンやチョコチップスコーンを作って食べるのもおすすめです!
キャロブ入り蜂蜜(はちみつ)
栄養満点のキャロブ入り蜂蜜を、顔に塗って蜂蜜パックにするとお肌つるつる&しわっぽい肌もふっくらするそうです!
テレビでキャロブパックを試していた50代の女性の肌がくすみが取れて、ふっくらしていたので見た目年齢が違って見えたのには驚きました。即効性があるんですね。
食べ物でパックができたら安心でいいですね。
同じ蜂蜜かどうかは、わかりませんが、キャロブの入った蜂蜜がありましたので、ご紹介します。
ロシア・バシキリアやキルギスの野山で採取された生はちみつとキャロブ入りムースはちみつの二種類入りです。
キャロブはマメ科の植物であるイナゴマメを乾燥させて粉末にしたものです。
ココアやチョコレートの代用品にも使われ、カルシウム、鉄分、食物繊維が豊富なため、現在、注目を集めています。